Windows11の標準のVPN機能(L2TP/IPsec)で、useusdVPNのサーバーに接続するための設定手順について説明します。

設定パラメータを用意する

メールにてお知らせしているVPNアカウント情報を準備します。設定項目とVPNアカウント情報との対比以下の表にまとめます。

設定項目アカウント情報
サーバー名またはアドレスサーバ
ユーザー名アカウントID
パスワードパスワード
事前共有キー共有鍵

Windowsの設定を開く

「設定」>「ネットワークとインターネット」>「VPN」までたどり着きたいのですが、そこまでの開き方は様々な方法があります。

基本的な方法として、まずWindowsアイコンを押します。

上の画像の赤枠で囲っているところの「設定」のアイコンをクリックします。これで設定のウィンドウが開きます。

VPNを開く

「設定」から「ネットワークとインターネット」を選択します。

メニュー選択の中に、「VPN」がありますので、これを選択します。

VPN接続を追加する

「VPNを追加」というところをクリックします。

「VPN接続を追加」が表示されます。それぞれの項目を入力していきます。

VPNプロバイダー

Windows(ビルトイン)を選択します。

接続名

「useusdVPN」など分かりやすい名前にしておきます。

サーバー名またはアドレス

アカウント情報をメールでお送りしていますので、そこにサーバとして記載されているIPアドレスを入力します。

VPNの種類

「事前共有キーを使ったL2TP/IPsec」を選択します。

サインイン情報の種類

「ユーザー名とパスワード」を選択します。

ユーザー名(オプション)

アカウント情報のメールに記載されているアカウントIDを入力します。

パスワード(オプション)

アカウント情報のメールに記載されているパスワードの入力します。

保存を押す

「保存」ボタンを押して、設定を保存します。これでネットワーク接続が作成されます。

アダプターの設定

すでに接続の設定はできているのですが、IPsecの設定ができていないのと、IPv6はサポートしていませんので念のためIPv6を無効化しておきます。

作成したVPN接続の「詳細オプション」を選択します。

「その他のVPNプロパティ」から「編集」を選択します。

IPsecの設定

「セキュリティ」のタブを選択します。「詳細設定」を押します。

キー

メールでお知らせしてある共有鍵を入力します。

OKを押します。

IPv6の設定

次に「ネットワーク」タブを選択します。

「ネットワーク」のタブに「Internet Protocol Version 6 (TCP/IPv6)」の選択を外して、「OK」ボタンを押して保存します。

以上で接続する準備ができました。

接続方法について

接続方法は上のVPNのところで、作ったVPNを選択すると「接続」というボタンがでてきますので押します。

これで接続ができます。接続ができると「接続済み」と表示され、選択すると「切断」ボタンが表示されますので、これを押すことで切断できます。

また、タスクバーにWi-Fiやネットワークのアイコンがあると思いますが、そこを選択することでVPNのアイコンを表示させることもできます。

ここを選択すると、設定したVPN接続が表示されますので、選択すると接続されていなければ「接続」ボタンが表示され、接続されていれば「切断」ボタンが表示されますので、ここから簡単に接続と切断ができます。